トータル500kgへの道
9/30 BP 体重79.75kg
アップは20kg8reps、60kg5repsで、トップシングルが(止めあり)①100kg1rep(RPE9)、②102.5kg1rep(RPE9)、③102.5kg1rep(RPE9)で、メインセットは①80kg8reps(RPE7)、②80kg8reps(RPE7)、③80kg8reps(RPE7)、④82.5kg6reps(RPE7)で、メモリセットは①85kg4reps(RPE7)、②85kg4reps(RPE8)、③85kg4reps(RPE7)です。
その後は足上げナロー70kg10repsを3セットと、止めあり80kg5repsを2セット行いました。
今日から来年度から適用される予定の、ベンチプレス新ルールに基づいての練習を開始しました。
新ルールの内容としては、ボトムポジションで肘関節が肩関節に対し平行かそれ以下まで下がらないといけないというものです。
私自身は極端にブリッジが高いフォームではないと思っていたので、新ルールには触れないと思っていたのですが、前回ゴールドジム心斎橋店でパワーリフティングのトレーナーさんに確認していただいたところ、ひじは肩よりも下がっていないということでした。
パワーリフティングの試合に近日中に出場する予定はありませんが、早くから対策しておくに越したことはないので、今回から、新ルールを意識したフォームに変更することにしました。
変更点としては一つで、手首をできるだけ立てて行う、というものです。
そうすることで、単純に可動域が広くなるためより深く下さなくてはならないようになるということと、後はわきが開くので、より胸側に下ろす形になります。
お腹側に流すフォームだと、胸よりも高い位置に下ろすことが出来るため、ひじをあまり曲げずに済むのですが、胸側に下ろすことでしっかりとひじが曲がる形になります。
後は、これまで以上にお尻がしっかりとベンチ台に密着するように意識するくらいです。
出力としてはそれほど変わりはないといった感じです。
減量明けということで力は落ちていますが、新しいフォームに慣れていけばまたしっかり重量を伸ばせていける感覚はあります。
違和感もそれほどなく、むしろ前腕の力がいい感じに抜けて、連動性が高まったような感じさえします。
ただ、どうしてもわきを開くことにより、肩に負担がかかりやすくなってしまうので、そのあたりは注意が必要かと思います。
ベンチプレスの後は、胸の補助種目を行い、今日のトレーニングは終了です。