トータル500kgへの道 ベンチプレス⑯(9/15)

トータル500kgへの道

今日はベンチプレスの日。今朝の体重は79.7kgでした。

アップは40kg5reps、60kg2repsです。今日は前回のスクワットによる足の疲労がとれていなかったことで、少しアップのやり方を変えました。

いつもアップセットの前にシャフトで練習するのですが、毎回シャフトのみから全力でブリッジを組んでいたのですが、それがあまりうまくいっていないというか、余計に疲れてしまう感覚がありました。

ですので今回、下半身の疲労もあったということで、シャフトのみの場合や、アップセットにおいて、全力でブリッジを組むのではなく、その重量を持つのに必要なセッティングを行う、といった感じで挑みました。

そうすると、手首や背中、腰の動きも感じやすかったですし、何よりスムーズに身体が動きました。そして、アップの60kgが驚くほど軽く感じました。(^^♪

これまでも、アップセットよりもメインセット、メインセットよりもメモリセットというように、身体が温まるにつれてブリッジが高くなるという感覚はあったのですが、意図的にブリッジの高さを調整する、ということはなかったです。

ベンチプレスの場合、シャフトから肩に伝わるテンションがあることによって重量がストッパーの役割を果たし、脚からの力が腰、腹部に伝わり、高いアーチを維持できるのでしょう。ですから、シャフトのみで高いブリッジを組もうとしても肩が安定しません。(^^;

今後は、扱う重量に合わせたブリッジの組み方をできるようにしていきたいと思います。

今回はメインセット80kg6reps、メモリセット85kg4repsの予定だったのですが、気持ちがのっていたので、今回のサイクルの目標である85kg6repsに挑戦することにしました。

80kg6repsは決して軽くなかったので、少し不安でしたが、何とか85kg6repsを挙げきることができたので、メモリセットとして90kg4repsを行いました。こちらも、なかなかギリギリでしたが、きっちりできました。

5か月ほど前に90kg4repsを軽く(?)挙げれていた記憶があり、そこからフォームやセッティング等、迷いに迷いまくって何とか戻ってきたといった感じです。(^^; やはり重量が伸びた理由の一つは食事を改善したことでしょう。普段の食事とトレーニング中の炭水化物を増やし、タンパク質も最低限摂るように変えました。

後は、普段の練習の重量設定をきっちり行うようにしました。その時の気分で重たい重量に挑戦してしまうことが多かったのですが、そういったことは基本的にはやらないようにしています。ましてや、一発挙げられるかどうか、という重量は普段はやらないですね。(^^;

次回のサイクルもしっかり軽い重量から上げていくようにしないと、またどこかで必ず行き詰るので、慎重に計画はたてたいところです。

次回もメモリセットで同じ90kg4repsに挑戦し、今回のサイクルは90kg6repsを成功させたいですね!(^^♪

その後は、インクラインチェストプレスマシン、久しぶりのケーブルクロスオーバーをやった後、ケーブルカール、ケーブルリストカールを行い、今日のトレーニングは終了です。

デッドリフト、スクワットもしっかり伸ばしていけるよう頑張ります!(^^♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です