トータル500kgへの道 スクワット⑥(6/21)

トータル500kgへの道

今日はスクワットの日。今朝の体重は78.8kgでした。

今日は体力があまり回復していない感じがしたので、アップはバーで5repから、60kg1repと、90kg1repの少なめで行いました。

その後メインセットは102.5kgに再挑戦したのですが、やはり5rep目でつぶれてしまいました。最近は、5rep目でつぶれてしまう癖がついているようで(笑)、重量を変えてもあまり変わりません。今回のサイクルは私の勘違いで100kg5repから始めてしまったのが良くありませんでした。

4rep行える重量としては伸びているとは思うのですが、サイクル一週目に102.5kgの5rep目でつぶれてからあまり進歩していません。(厳密には5repつぶれる前に、前回よりは立ち上がることができたような気もしますが(^^;)たらればになってしまいますが、もし97.5kg5repsから始めていたら、今頃102.5kgもしくは100kgで5reps成功できていたのかもしれないと思うと、やはりサイクルの重量設定は大事なのだなと思います。

無意識で100kgという数字にこだわりすぎていたのかもしれませんね。(^^;

その後は、メモリセットで105kgを何とか3reps立ったのですが、もうつぶれたくなかったので、何とか3repsこなすことに意識が行ったため、だいぶ浅いスクワットになってしまいました。

次回は、きっちり105kgで4reps立ちたいところです。(^^;

それから、ノーベルトで72.5kgを8reps行ってスクワットは終了です。やはり70kg台だと、メイン、メモリと疲労していて、しかもノーベルトでも、4、5rep目あたりで心が折れそうになりながらも(笑)、きっちり8repsこなせますね。(笑) やはり、100kgを超えると5reps行えないのは実力なんだと思います。

もしかすると、次回のサイクルはもう一度90kg台から組むかもしれません。。。(^^;

その後、足の補助種目としてハムストリングスの強化の必要性を感じたので座った状態で行うレッグカールを行いました。とは言ってもデッドリフトでもハムストリングスは使いますし、スクワットで足はかなり疲労しているため、軽い重量で20reps程行いパンプさせる程度です。追い込むというよりは、しっかりハムストリングスの収縮を感じられるための練習といった感じです。

続いて、最近股関節(特に左)に痛みがあるので股関節周りの動きをよくするための筋力強化としてアウターサイを行いました。女性のヒップアップに人気のマシンですね。

こちらも、動きを確認する程度に行うので追い込みません。しばらく足はスクワット以外行っていなかったので、この二つの補助種目を追加することで、スクワットにどのような効果が現れるか楽しみです。(^^♪

その後は、肩の補助種目として長いことダンベルを扱っていなかったので、ダンベルショルダープレスを行いました。しかし、これに関しては、握力も弱っているし、なかなか力も出ないしで、あまり効果を感じることはできませんでした。ですので、肩に関してはやはり今はケーブルのみを使用していきたいと思います。

今の体力では、ビッグスリーの後にフリーウエイトを行うのはなかなか難しいのかもしれませんね。。。(^^;

最後に、ケーブルでフェイスプルとフロントレイズを行って今日のトレーニングは終了です。

足の二つの補助種目は、今後も行っていきたいと思います。次のベンチプレスも頑張ります!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です