トータル500kgへの道
今日はスクワットの日。今朝の体重は93.0kgでした。
アップは20kg8reps、60kg2reps、100kg2repsで、メインセットは110kg8reps(RPE8)、115kg6reps(RPE8)、120kg5reps(RPE9)、メモリセットは125kg3reps(RPE9)です。
その後は補助種目として、ワイドスクワット100kg5reps、片足ブロックスクワット20kg5reps、最後に自重スクワットを10reps行いました。
実は前日に近所の整体に施術をしていただいたのですが、初めて全身を検査していただいたうえで、一つ一つの部位を細かく調整していただきました。
それでかなり体は楽になったのですが、それだけでなく身体のバランスがリセットされた感覚があり、おそらく筋力は一時的に落ちるだろうなとは思っていました。
本来、バーベル種目を行う場合、固めるべきところは固め、緩めるところは緩めることで、身体の動きにキレが出て、それが高い出力につながります。
例えるならば、てこのようなものでモノを動かす時、てこの動きがさび付いているなどして動きが悪ければモノをスムーズに動かすことはできません。ですが、てこ自体がしっかり土台に固定されていなければ、それはそれで力を発揮することができません。
バーベル種目では、身体の関節が種目によってスムーズに動いたり、または固定されたりすることによって力を発揮することができます。
ですので、全身が楽に動くようになることは日常生活によっては良いことなのですが、高い出力を求められる場面では不利に働くことがあるのだと思います。
おそらく、試合の直前などに整体で全身を緩めてしまうのは良くないんじゃないかと思いました。
ですが、様々な動きの癖により、知らず知らずのうちに身体がゆがんでしまったり、特定の部位に負担がかかってしまったりということがあります。
そういった要因からくる不調を改善するために、定期的に整体で身体バランスをリセットすることは長く競技に取り組んでいくためには有効なんじゃないかと思います。
今回、診ていただいたことで、腹筋と内転筋の働きが弱いということが分かったので、スクワットの日に、ワイドスクワットを新しく補助種目として取り入れることにしました。
重量としては20kg程落とし、足幅は普段よりも一足分ずつくらい左右に開いた状態で行います。
しゃがみの深さはなるべく普段通り、ひざ上よりも大腿骨の付け根が下にくるようにしゃがみます。
そうするとかなり内転筋に強い刺激が入るのが感じられましたので、今後も続けていこうと思っています。
腹筋は木曜日の補助種目デーの最後に入れようかと考えています。
最後に普段通り、レッグカールと、カーフレイズのマシンが空いていなかったので、レッグプレスのマシンでトゥプレスを行い、今日のトレーニングは終了です。
スクワットも爆伸び目指して頑張ります!!(^^♪