トータル500kgへの道 デッドリフト124(2/24)

トータル500kgへの道

今日はデッドリフトの日です。今朝の体重は88.0kgでした。

アップは60kg6reps、100kg3reps、140kg1repで、メインセットは152.5kg5reps(RPE9)、メモリセットは172.5kg3reps(RPE9)です。

1セット目は6発狙いだったのですが、やや重たかったので5発にしておきました。

その代わりメモリは172.5kgで、これも重たかったですが、3発行うことが出来ました。

続いて、ブロックストップを112.5kg5reps行いました。

その後は腕の補助種目としてクローズグリップベンチプレスとバーベルカール、最後に僧帽筋の補助種目として久しぶりのバーベルシュラッグを行い、今日のトレーニングは終了です。

トータル500kgへの道 ベンチプレス124(2/19・2/22)

トータル500kgへの道

2/12 BP 体重89.20kg

アップは20kg10reps、60kg5repsで、メインセットは、①100kg8reps(RPE9)、②105kg5reps(RPE9.5)、メモリセットは110kg3reps(RPE9)です。

その後は足上げナロー80kg10repsと、止めあり92.5kg5repsを5セット行いました。

ベンチプレスの後は脚の補助種目を行い、今日のトレーニングは終了です。

2/22 BP 体重88.10kg

アップは20kg10reps、60kg5reps、100kg1repで、メインセットは、①102.5kg8reps(RPE9)、②107.5kg5reps(RPE9)、メモリセットは110kg3reps(RPE9)です。

その後は足上げナロー82.5kg8repsと、止めあり95kg3repsを1セット、90kg5repsを1セット、92.5kg5repsを1セット行いました。

1セット目の95kgがやや重たかったので3reps行い、90kgに落として3セット行ったのですが、最後軽かったので、92.5kgに上げました。

次回は92.5kgで行おうと思います。

ベンチプレスの後は胸の補助種目としてペックフライ、インクラインプレスマシン、三頭筋の補助種目としてダンベルトライセップスエクステンション、プレスダウンを行い、今日のトレーニングは終了です。

トータル500kgへの道 スクワット124(2/19・2/22)

トータル500kgへの道

2/19 SQ 体重89.20kg

アップは20kg8reps、60kg5repsで、メインセットは①95kg8reps(RPE8)、②105kg5reps(RPE8)、メモリセットは115kg3reps(RPE8)です。

その後はワイドスクワット95kg5repsと、ストップスクワット115kg3repsを3セット、自重スクワット10repsを行いました。

スクワットの後は、ベンチプレスと脚の補助種目としてレッグエクステンションとカーフレイズを行い、今日のトレーニングは終了です。

2/22 SQ 体重88.10kg

アップは20kg8reps、60kg5repsで、メインセットは①100kg8reps(RPE8)、②110kg5reps(RPE8)、メモリセットは120kg3reps(RPE9)です。

その後はワイドスクワット97.5kg5repsと、ストップスクワット117.5kg3repsを3セット、自重スクワット10repsを行いました。

今回気付いた点としては、ラックアップの際にやや後ろに下がる気持ちで行うと、スタンスが決まりやすいということです。

次回からまたそこに気をつけながら、練習していこうと思います。

スクワットの後は、ベンチプレスと胸、三頭筋の補助種目を行い、今日のトレーニングは終了です。

トータル500kgへの道 デッドリフト123(2/17)

トータル500kgへの道

今日はデッドリフトの日です。今朝の体重は89.85kgでした。

アップは60kg6reps、100kg3reps、140kg1repで、メインセットは①142.5kg6reps(RPE8)、②142.5kg6reps(RPE7)、メモリセットは162.5kg3reps(RPE9)です。

続いて、ブロックストップを110kg5reps行いました。

その後は腕の補助種目としてクローズグリップベンチプレスとバーベルカールを行い、今日のトレーニングは終了です。

トータル500kgへの道 ベンチプレス123(2/12・2/15)

トータル500kgへの道

2/12 BP 体重89.80kg

アップは20kg10reps、60kg5repsで、メインセットは、①95kg8reps(RPE9)、②100kg5reps(RPE8)、メモリセットは105kg3reps(RPE9)です。

その後は足上げナロー77.5kg10repsと、止めあり87.5kg5repsを4セットと90kg5repsを1セット行いました。

止めありは本来85kgで行うつもりが、右だけプレートを2.5kg重たくつけてしまい、87.5となってしまっていたのですが、5回できたのでそのまま87.5に付け替えて4セット行いました。

それでもじゃっかん軽く感じたので、最後のセットのみ90kgで行いました。

ベンチプレスの後は脚の補助種目を行い、今日のトレーニングは終了です。

2/15 BP 体重89.55kg

アップは20kg10reps、60kg5repsで、メインセットは、①97.5kg8reps(RPE9)、②102.5kg5reps(RPE9)、メモリセットは107.5kg3reps(RPE8)です。

その後は足上げナロー80kg9repsと、止めあり90kg5repsを5セット行いました。

ベンチプレスの後は胸の補助種目としてペックフライ、インクラインプレスマシン、三頭筋の補助種目としてダンベルトライセップスエクステンション、プレスダウンを行い、今日のトレーニングは終了です。

今日はジムでめずらしく年配の男性に話しかけられ、「ちょっと聞きたいことがあるのですが。。。」と言われたので、トレーナーさんと間違えられたかと思ったのですが、どうやら僕が履いている足袋靴がどこで売っているか知りたいとのことでした。

本来は、現場作業をされる方などが使用される靴だと思うのですが、頑丈で安価な上、靴底が薄いため、パワーリフターがデッドリフトやベンチプレスの際に好んで履くようです。

普段はもくもくとトレーニングしているのですが、たまには他のジム会員さんとコミュニケーションをとるのも良いことだなと思った日でした。(^^♪

トータル500kgへの道 スクワット123(2/12・2/15)

トータル500kgへの道

2/12 SQ 体重89.80kg

アップは20kg8reps、60kg5reps、100kg3repsで、メインセットは①110kg8reps(RPE9)、②120kg5reps(RPE9)、メモリセットは130kg3reps(RPE9.5)です。

その後はワイドスクワット90kg5repsと、ストップスクワット110kg3repsを3セット、自重スクワット10repsを行いました。

スクワットの後は、ベンチプレスと脚の補助種目としてレッグエクステンションとカーフレイズを行い、今日のトレーニングは終了です。

2/15 SQ 体重89.55kg

アップは20kg8reps、60kg5reps、100kg3repsで、メインセットは①90kg8reps(RPE8)、②90kg8reps(RPE8)、③100kg5reps(RPE8)、メモリセットは110kg3reps(RPE8)です。

その後はワイドスクワット92.5kg5repsと、ストップスクワット112.5kg3repsを3セット、自重スクワット10repsを行いました。

今回は下半身の疲労を感じたので、メインの重量を落とし、90kgで行いました。

久しぶりに思い切って落としたのですが、それほど軽くは感じませんでした。

その後のストップスクワットは、調子が上がってきたので、112.5kgと前回プラス2.5kgで行ったのですが、メモリセットの重量と逆転してしまいました。

それはそれできっちりこなせたので良かったと思います。いずれはメモリセットの重量の方がはるかに重たくなる予定ですし。

スクワットの後は、ベンチプレスと胸、三頭筋の補助種目を行い、今日のトレーニングは終了です。

トータル500kgへの道 デッドリフト122(2/10)

トータル500kgへの道

今日はデッドリフトの日です。今朝の体重は89.45kgでした。

アップは60kg6reps、100kg3repsで、メインセットは①150kg6reps(RPE10)、②132.5kg6reps(RPE8)、メモリセットは152.5kg3reps(RPE9)です。

150kg6repsはベストですが、かなりギリギリだったので、重量を落とすことにしました。

その後はブロックストップを107.5kgで5reps行いました。

その後は背中の補助種目としてマシンロー、腕の補助種目としてクローズグリップベンチプレスとバーベルカールを行い、今日のトレーニングは終了です。

クローズグリップベンチプレスはこれまでスミスマシンで脚をベンチに乗せて行っていたのですが、左腕にややストレスを感じたので、通常のベンチ台で脚を床につけて行ってみました。

左手首にやはりじゃっかんの違和感は感じたのですが、三頭筋が張る感じは得られたので、しばらくはこのやり方でやっていこうと思っています。

トータル500kgへの道 ベンチプレス122(2/4・2/8)

トータル500kgへの道

2/4 BP 体重89.65kg

アップは20kg10reps、60kg5repsで、メインセットは、①105kg1reps(RPE10)、②90kg8reps(RPE8)、③95kg5reps(RPE8)、④95kg5reps(RPE8)、メモリセットは100kg3reps(RPE9)です。

スクワット同様、1セット目が1発しかできなかったので、90kgに重量を落として8発行いました。(せめて2,3発はやりたかった。。。)

その後は足上げナロー75kg9reps、止めあり80kg5repsを5セット行いました。

これもストップスクワット同様、動作練習を兼ねて、重量を落とし、複数セット行える重量を伸ばしていく予定です。

ベンチプレスの後は、脚の補助種目を行い、今日のトレーニングは終了です。

2/8 BP 体重88.40kg

アップは20kg10reps、60kg5repsで、メインセットは、①92.5kg8reps(RPE8)、②92.5kg8reps(RPE7)、③97.5kg5reps(RPE8)、メモリセットは102.5kg3reps(RPE8)です。

その後は足上げナロー75kg10reps、止めあり82.5kg5repsを5セット行いました。

ベンチプレスの後は、胸の補助種目としてペックフライ、インクラインプレスマシン、三頭筋の補助種目としてダンベルトライセップスプレス、プレスダウンを行い、今日のトレーニングは終了です。

トータル500kgへの道 スクワット122(2/4・2/8)

トータル500kgへの道

2/4 SQ 体重89.65kg

アップは20kg8reps、60kg5reps、100kg3repsで、メインセットは①125kg5reps(RPE9)、②100kg8reps(RPE8)、③110kg5reps(RPE8)、④110kg5reps(RPE8)、メモリセットは120kg3reps(RPE9)です。

125kgは8発狙いだったのですが、5発しかできなかったので、重量を100kgに落として8reps行いました。

減量の影響もあって、なかなか力が出ないように思いますが、慌てず、少しずつ重さを刻んでいこうと考えています。

次回からは5kg刻みで重量を足していく予定です。

その後はワイドスクワット80kg5repsと、ストップスクワット90kg6reps、自重スクワット10repsを行いました。

ストップスクワットは、今後スクワットシューズを履くことを想定して、かかとに1.25kgプレートをはさんで行いました。

スクワットの後は、ベンチプレスと脚の補助種目としてレッグエクステンションとカーフレイズを行い、今日のトレーニングは終了です。

2/8 SQ 体重88.40kg

アップは20kg8reps、60kg5reps、100kg3repsで、メインセットは①105kg8reps(RPE8)、②105kg8reps(RPE8)、③115kg5reps(RPE9)、メモリセットは125kg3reps(RPE9)です。

今回から、新しく購入したスクワットシューズを履いてトレーニングを行いました。

スクワットシューズは底が固く、かかとがつま先に比べ高くなっており、スクワットの動作でよりスムーズにしゃがむことを目的としているものです。

サイズは27cmで普段着用しているものよりも大きめを購入したのですが、実際はいてみるとぴったりでシャフトを担いだ際も、かなり安定感がありました。

スクワットの動作も最初は重たく感じたのですが、慣れてくるとだいぶしゃがみやすく、楽に動けるんじゃないかと思います。

その後はワイドスクワット85kg5reps、ストップスクワット105kg3repsを3セット、自重スクワット10repsを行いました。

今回から、ストップスクワットは6repsではなく、動作練習を兼ねて3reps3セットの重量を伸ばしていく予定です。

スクワットの後は、ベンチプレスと胸、三頭筋の補助種目を行い、今日のトレーニングは終了です。

トータル500kgへの道 デッドリフト121(2/2)

トータル500kgへの道

今日はデッドリフトの日です。

アップは60kg6reps、100kg3repsで、メインセットは①140kg6reps(RPE8)、②140kg6reps(RPE8)、メモリセットは160kg3reps(RPE9)です。

その後はグリップ強化のための補助種目として、久しぶりにブロックストップを105kgで5reps行いました。

実に半月以上ぶりのデッドリフトとなりましたが、ほぼ力は落ちていなくて良かったと思います。

ただ、手のひらが柔らかくなっていたのかじゃっかんシャフトを握る手が痛かったです。

その後は背中の補助種目としてプーリーロー、腕の補助種目としてクローズグリップベンチプレスとバーベルカールを行い、今日のトレーニングは終了です。